HOME
府営住宅をお探しの方へ
よくある質問
大阪府営住宅
管理センター
千里
高槻
守口
泉北
堺東
泉佐野
MENU
ホーム
府営住宅を
お探しの方へ
特定公共賃貸
住宅を
お探しの方へ
府営住宅に
お住まいの方へ
入札情報
住宅一覧
各種申請書類
ダウンロード
よくある質問
よくある質問をまとめました。応募の際ご参照ください。
詳細の質問等については
『総合募集のご案内「よくある質問とその回答」(PDF)』
をあわせてご参照ください。
Q.1
摂津西地区、北摂東地区、北河内地区(大東朋来住宅・ペア大東朋来住宅を除く)、堺市(南区)地区、堺市(南区を除く)地区、泉州北部地区、泉州南部地区の府営住宅以外の大阪府営住宅に申込みはできますか?
A.1
このホームページからは受付できかねます。
大阪府ホームページ
より該当する地区の指定管理者ホームページをご確認ください。 より該当する地区の指定管理者ホームページをご確認ください。
Q.2
複数の住宅に申込をすることはできますか?
A.2
1世帯につき1件のみ申込ができます。複数の住宅を申込みしたり、一般世帯向けと福祉世帯向けや、福祉世帯向けと高齢者向け改善住宅を両方申込すると失格になります。例えば、ご主人と奥様それぞれの名前で申込むこともできません。
なお、郵送申し込みと電子申請をされた場合も、重複申込みとなり失格となりますのでご了承ください。
Q.3
月収額の計算方法を教えて下さい。
A.3
府営住宅、特定公共賃貸住宅に申込む場合には、それぞれ収入基準が設定されています。以下をダウンロードしてご確認ください。
「月収額の計算方法について(PDF)」
「月収額計算表(PDF)」
「月収計算例(PDF)」
Q.4
総合募集と他の募集とを重複して申込みはできますか?
A.4
重複申込みはできません(失格となります)。
Q.5
府営住宅・特定公共賃貸住宅に駐車場はありますか?
A.5
全戸数分の駐車場はありませんので現在の利用状況によってはご案内できかねる場合があります。
Q.6
抽選の結果はどうすればわかりますか?
A.6
抽選結果は、公開抽選会後大阪府咲洲庁舎26階住宅経営室と所管の管理センター窓口に掲示します。
また、本ホームページでも当選番号一覧を掲載します。
※電話での当落に関するお問合せにはお答えすることができかねますのでご了承ください。
Q.7
家賃はどれくらいですか?
A.7
家賃は入居される家族全員の収入(計算後の月収額)によって計算されます。また、住宅によっても異なるため、一概にお答え出来かねます。入居前にお送りする「入居案内」にて住宅の家賃をお知らせします。
なお、募集案内に前年度家賃より試算した予定額を記載しておりますのでご参考ください。
※家賃の他に別途共益費が必要となります。
※家賃の決定額等につき、お電話でのお問合せにはお答えできかねますのでご了承ください。
Q.8
現在大阪府に住んでいないのですが申込みはできますか?
A.8
府営住宅は、申込者本人が大阪府内に住んでいるか、勤務をしているという資格要件があります。
Q.9
世帯全員が無職で収入がないのですが、申込みはできますか?
A.9
申込みすることは可能ですが、入居された際毎月家賃を支払っていただく必要があります。もし仮に家賃滞納が続きますと裁判等の手続きの上強制退去となる場合があります。
府営住宅の募集情報
総合募集のご案内
応募割れ住宅募集のご案内
通年随時募集のご案内